
宿題がない、テストがない、「先生」がいない──きのくに子どもの村学園。
60年間成績通知表や時間割がない──公立小学校・伊那小学校。
校則や定期テストをやめた──世田谷区立桜丘中学校。
ひとりひとりの個性を大切にした、子どもファーストな3つの学校を追ったドキュメンタリー映画です。
そんな「夢みる小学校」と似た教育コンセプトをもつ学校が、2026年度4月に兵庫県猪名川町で開校を目指して準備を進めています。学校名は「六瀬ほしのさと小学校(仮称・認可申請中)」で、廃校となった旧校舎を活用して開校を予定しています。
本校は、「夢みる小学校」に登場する「きのくに子どもの村学園」を卒業された方が園長を務める学校法人あけぼの学園と、大阪のオルタナティブスクール「箕面こどもの森学園」を運営する認定NPO法人コクレオの森、そして兵庫県猪名川町が協力して設立する私立小学校です。
今回のイベントでは、映画「夢みる小学校」の上映会に加え、来年度開校に向けた「六瀬ほしのさと小学校(仮称)」の説明会も行います。
?映画「夢みる小学校」を見たい方
?「夢みる小学校」のような学校にお子さんを通わせたい方
?川西周辺にお住まいの方
?六瀬ほしのさと小学校に関心のある方
日程:10月18日(土)10:30~12:30
場所:アステ川西 6階 市民プラザ マルチスペース2
※阪急宝塚線「川西能勢口駅」から徒歩1分
アクセス詳細
定員:40名
参加費:500円(小学生以上)
お申込みは、こちら
所在地:兵庫県川辺郡猪名川町笹尾字大作14-1
運営法人:
学校法人あけぼの学園
協力団体:
認定NPO法人コクレオの森
※現在、設置認可申請中
公式HP:
https://hoshinosato.akebono.ed.jp/
認定NPO法人コクレオの森(箕面こどもの森学園)
TEL&FAX:072-735-7676
メール:info@cokreono-mori.com
HP:
http://cokreono-mori.com/