プレスリリース

「蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム」開催記念!アトア限定のスペシャルグッズが登場します!

リリース発行企業:株式会社アクアメント

情報提供:

 AQUARIUM×ART atoa(神戸市中央区、以下アトア)では2025年8月29 日(金)より開催するインスタレーション展示「蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム」に合わせて、アトア限定のオリジナルグッズを販売いたします。ぜひ、この機会にお買い求めください。


■MIKA NINAGAWA A4クリアファイルメインビジュアルの透明感を活かした、鮮やかな色彩が目を惹くクリアファイルです。
価格:500円(税込)
サイズ:W22×H31cm





■MIKA NINAGAWA アクリルスライドミラースライド部分に透け感のあるメインビジュアルをあしらった、美しさと実用性を兼ね備えたミラー。ボールチェーン付きで持ち運びにも便利。
価格:1,200円(税込)
サイズ:約7cm四方





■MIKA NINAGAWA PVCマルチケース透明感のあるPVC素材にメインビジュアルをあしらった、軽やかで実用的なマルチケース。
イヤホンやアクセサリーなどの小物をスマートに収納できます。
ボールチェーン付きで、バッグに添えても華やかに。
価格:1,400円(税込)
サイズ:約6.5×12cm





■MIKA NINAGAWA アートマグネットメインビジュアルの鮮やかな色彩を、美濃焼のアップサイクルタイルに落とし込んだアートマグネット。磁器ならではの艶やかさが、華やかな色みを引き立てます。
価格:1,100円(税込)
サイズ:約4.7×4.7cm






■MIKA NINAGAWA Socksメインビジュアルの美しい色彩をそのままソックスに。足元をさりげなく彩る、身につけるアイテムです。
価格:2,200円(税込)
サイズ:フリー





■MIKA NINAGAWA ハンドタオル鮮やかなメインビジュアルをフルカラーでプリントした、肌触りのよいハンドタオル。
バッグに入れておきたくなる、美しさと実用性を兼ね備えた一枚です。
価格:1,000円(税込)
サイズ:約30cm四方






「蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム」概要




本企画は、アーティスト蜷川実花氏と、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー宮田裕章氏はじめ各分野のスペシャリストが集い結成されたクリエイティブチーム「EiM」が手掛けるインスタレーション作品展示です。
展示が行われるのは、アトア館内3階に位置する「PLANETS」。日本最大級の球体水槽“AQUA TERRA”が中心に佇む空間を舞台に、蜷川実花 with EiMが創り出す新たな表現空間にどうぞご期待ください。
特設サイトはこちら:https://atoa-kobe.jp/ninagawamika



詳細はこちらをご覧ください

【展示会場となるPLANETS 奇跡の惑星】

通常時のPLANETS 奇跡の惑星
アトア3階にあるPLANETSの中心には、薄暗がりの空間の中に色鮮やかな魚たちが優雅に泳ぐ直径3mの球体水槽“AQUA TERRA”だけが鎮座する。生命が存在した「奇跡の惑星」を表現したこの世界は宇宙や深海の神秘性を彷彿とさせる。アトアにおいて一番のフォトジェニック空間。通常展示では、光のベールが降り注ぐようなレーザーパフォーマンス「AQUA UNIVERSE」が上演されている。




蜷川 実花 [にながわ みか] /アーティスト

写真を中心として、映画、映像、空間インスタレーションも多く手掛ける。クリエイティブチーム「EiM(エイム)」の一員としても活動中。
木村伊兵衛写真賞ほか数々受賞。2010年ニューヨークのRizzoliから写真集を出版。また、『ヘルタースケルター』(2012年)、『Diner ダイナー』(2019年)をはじめ長編映画を5作、Netflixオリジナルドラマ『FOLLOWERS』(2020年)を監督。
これまでに写真集120冊以上を刊行、個展150回以上、グループ展130回以上と国内外で精力的に作品発表を続ける。
個展「蜷川実花展with EiM:彼岸の光、此岸の影」(京都市京セラ美術館、2025年1月-3月)は、25万人を動員。
現在、イタリア・ヴェネチアにて第19回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館展示「中立点」関連展示として「蜷川実花展 with EiM: INTERSTICE」を開催中。
最新の写真集に『EternityinaMomentvol.1?3』(Akio Nagasawa Publishing & Case Publishing、2024年)がある。
https://mikaninagawa.com





主な展覧会
グループ展「I’M SO HAPPY YOU ARE HERE」Palais de l'Archeveche、2024年
グループ展「Tokyo : Art & Photography」アシュモレアン博物館、2021年‐2022年
「MIKA NINAGAWA INTO FICTION / REALITY」北京時代美術館、2022年
「蜷川実花展」台北現代美術館(MOCA Taipei)2016年

宮田 裕章[みやた ひろあき] /プロデューサー、アーティスト

データサイエンティスト・慶應義塾大学医学部教授。データサイエンスなどの科学を駆使して社会変革に挑戦し、現実をより良くするための貢献を軸に研究活動を行う。2022年より蜷川実花、ENZOらとともに結成したクリエイティブチームEiMにてプロデューサー、アーティストとしても活動している。
専門はデータサイエンス、科学方法論、Value Co-Creation。
データサイエンスなどの科学を駆使して社会変革に挑戦し、現実をより良くするための貢献を軸に研究活動を行う。専門医制度と連携し5000病院が参加する National Clinical Database、LINEと厚労省の新型コロナ全国調査など、医学領域以外も含む様々な実践に取り組む。それと同時に、アカデミアだけでなく、行政や経済団体、NPO、企業など様々なステークホルダーと連携して、新しい社会ビジョンを描く。宮田が共創する社会ビジョンの1つは、いのちを響き合わせて多様な社会を創り、その世界を共に体験する中で一人ひとりが輝くという“共鳴する社会”である。





社会的活動/
2025 日本国際博覧会テーマ事業プロデューサー
うめきた 2期アドバイザー
厚生労働省 データヘルス改革推進本部アドバイザリーボードメンバー
新潟県 健康情報管理監
神奈川県 Value Co-Creation Officer
国際文化会館 理事

クリエイティブチーム「EiM(エイム): Eternity in a Moment」

アーティストの蜷川実花と、プロデューサー・アーティストの宮田裕章、クリエイティブディレクターの桑名功、照明監督の上野甲子朗らで結成されたクリエイティブチーム。プロジェクトごとに多様なチームを編成しながら活動する。
主な作品発表/
「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」TOKYO NODE、2023?2024年
「蜷川実花展 with EiM:儚くも煌めく境界」弘前れんが倉庫美術館、2024年
「深淵に宿る彼岸の夢」森の芸術祭晴れの国・岡山、満奇洞、2024年
「蜷川実花展 with EiM:光の中で影と踊る」南城美術館、2024年
「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」京都市京セラ美術館、2025年

クリエイティブディレクター 桑名 功

照明監督 上野 甲子朗

【概要】

企画展名: 蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム
開催期間:2025年8月29日(金)~ 11月3日(月・祝)
会場:atoa館内3階PLANETS
主催:読売新聞社
共催:AQUARIUM×ART atoa
観覧料:観覧にはatoa入場料が必要です。
入 場 料:大人2,800円/中高生2,400円/小学生1,600円/幼児600円/3歳未満無料
企画展をお得に楽しめる特別前売り券はこちら
https://reserve.smart-theater.com/projects/kobeportmuseum-production&theaterBranchCode=001&scheduleDate=20250829
※展示開催場所含むすべてのゾーンの観覧が可能です
※展示期間中は特定日料金になります
※通常入場料:大人2,600円/小学生1,500円/幼児500円/3歳未満無料

【AQUARIUM×ART atoa】


生きものが暮らすアクアリウムと舞台美術やデジタルアートが融合した劇場型アクアリウム。館内は洞窟や精霊の森など8つの独創的なテーマで構成され、まるで映画や舞台のワンシーンのような空間で約100種3,000点の生きものたちに出会えます。



<atoa(アトア)基本情報>
・所在地:〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
・ホームページ:https://atoa-kobe.jp
・入場料:大人(中学生以上)2,600円、小学生1,500円、幼児(3歳以上)大人1名につき幼児1名無料/追加1名500円、3歳未満無料
※特定日および貸切等により営業時間・料金が変動する可能性があります。
※来場日の1か月前からチケットの予約・購入が可能。
※入場後の滞在時間に制限はなし。再入場不可。

運営会社:株式会社アクアメント

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース