プレスリリース

【新ブランド誕生】ビーツ専門店「BETTE」始動

リリース発行企業:株式会社 BEWEIS

情報提供:

株式会社BEWEIS(兵庫県神戸市、代表取締役 山田真輝)は、ビーツ専門ブランド「さかいのびーつ」を、2025年4月に『BETTE(ベッテ)』としてリニューアルいたしました。
リニューアルにあわせ、アスリートのパフォーマンス向上や、日々の美容・健康を意識する方に向けた3種のビーツ新商品を同時に発売。オンラインショップでの販売の他、全国の法人・スポーツチーム・アスリートとの商品提供パートナー契約も開始しました。

公式WEB:https://bette-kobe.com/




【TOPIC1】 アスリートと健康志向者向けのビーツ食品、発表。

「ウンドウ」シリーズ(アスリート向け)
1.ビーツのクラフト甘酒



内容量:150ml/価格:600円(税込)
持久力を支える硝酸塩と疲労回復を助ける麹由来のクエン酸を配合。運動前後のリカバリーに最適。サッカー選手が運動後の回復のために甘酒を飲んでいることから着想を得て実現。
麹、ビーツ、塩のみを使用。
商品ページ:https://bette-kobe.com/collections/craft-amasake

「セイカツ」シリーズ(美容・健康志向の方向け)

2.ビーツのスパイス煮





内容量:40g/価格:360円(税込)
バターとクミンで煮込んだスパイス料理。サラダやパンのお供に。エキゾチックな味わいが、ビールやワインのお供にたまらない。
商品ページ:https://bette-kobe.com/collections/spiced-beet

3.ビーツのピクルス





内容量:40g/価格:360円(税込)
爽やかな白ワインビネガーで漬けたスティックタイプ。肉・魚料理の副菜にも。日々の食卓の彩にぴったり。
商品ページ:https://bette-kobe.com/collections/pickles

◆背景と開発ストーリー
ビーツは、硝酸塩を多く含むことで血管を拡張し、酸素運搬能力を高めることがわかっており、欧米の持久系アスリートに広く浸透しています。日本ではまだ認知が進んでいないビーツを、より親しみやすく、美味しく届けたいという想いから、本ブランドと商品が誕生しました。J1サッカーチームヴィッセル神戸はじめ、スポーツジム、スーパーなどでも販売中です。




ビーツは、農薬不使用で
兵庫県と京都府で栽培ビーツは兵庫県と京都府の16名の農家と提携し、農薬不使用で栽培。新商品の他、ビーツを使ったアスリート向けスムージーや、ビーツの水煮、ビーツのジェラートを展開しています。




【TOPIC2】 全国の法人・スポーツチーム・アスリートとのパートナー契約を開始
アスリートのパフォーマンスを食から支えることを目的に、年間契約にて、特別価格での商品提供を開始しました。25%OFF 以上で全商品をご購入いただける他、トップアスリートの食事の提供にも携わる管理栄養士のサポートを年4回無料で受けるプランもあります。ご希望をヒアリングの上、最適なプランをご提案いたします。導入をご検討の方は、お気軽にご相談ください。

BETTE パートナープラン:https://bette-kobe.com/pages/bette-partner




BETTE パートナープラン詳細

1. スタータープラン
・割引率:全商品 25%OFF
・年会費:無料
・管理栄養士相談:なし(必要な場合は1回7,700円で利用可能)
・最低定期配送数:月1箱~
こんな方におすすめ
・個人アスリートで少量からビーツを試したい
・チームで少量からビーツを活用したい
・必要に応じて管理栄養士のサポートを受けたい(都度有料)

2. シルバープラン
・割引率:全商品 25%OFF
・年会費:23,100円/年
・管理栄養士相談:年4回無料(30,800円相当)
・最低定期配送数:月1箱~
こんな方におすすめ
・小~中規模のスポーツチーム
・選手の食事メニューを改良し、競技力を高めたい
・社員スポーツ部や部活動、トレーニングサークルで導入したい
シルバープランには年4回の管理栄養士無料相談(1回50分)が付きます。管理栄養士が定期的にビーツの最適な摂取方法やメニューを提案します。

3. ゴールドプラン

・割引率:全商品 30%OFF
・年会費:無料
・管理栄養士相談:年4回無料(30,800円相当)
・最低定期配送数:月10箱~、もしくは月300個(ビーツの水煮6箱)
こんな方におすすめ
・小~中規模のスポーツチームで週3回以上ビーツを摂取したい
・トレーニング施設やジムで、会員にビーツ製品を配布したい
ゴールドプランは割引率がさらに高い30%OFFを適用。年4回の栄養士無料相談が付いてきます。


パートナーの場合、上記以外も、BETTEの全商品を割引価格でご提供いたします。




サポートする管理栄養士「重兼柊馬」氏島根県浜田市出身。広島で管理栄養士養成大学を卒業後、管理栄養士を取得。広島で1年半食品卸売業で勤務後、神戸でアスリートシェフ /管理栄養士として活動。昨年までヴィッセル神戸酒井高徳選手、佐々木大樹選手の専属シェフとして活動。

現在は、東京でプロ野球選手の専属シェフ、サッカー選手の作り置きサポートを行っている。また、アスリート食をより身近に感じてもらうイベントも積極的に行っている。

公式インスタグラム



トップアスリート向けに重兼氏が提供する食事の一例。
個人からチームまで、日常の中でのビーツの美味しく、バランスの取れたおすすめの調理方法、摂取のタイミングなどをこれまでの実績や反応も含めてご提案いたします。







パートナー契約に関して
詳しくはこちらをご覧ください。


【基本情報1】BETTEとは
BETTE(ベッテ)は、「アスリートの活躍を日本の農業で支えたい」という想いから生まれた、ビーツ専門の小さな食品メーカーです。元プロサッカー選手酒井高聖と農業に携わる山田真輝の出会いをきっかけに、国産の農薬不使用ビーツを使用した商品を展開。「おいしくて、体にいい」を両立するものづくりを通じて、スポーツと暮らしに寄り添い、地域の未来も育てることを目指しています。




【基本情報2】BETTEの2つのシリーズ



運動者の背中を押す
自然派エナジードリンク「ウンドウ」「ウンドウ」シリーズは、アスリートや日常的に体を動かす人のために生まれたビーツベースの自然派エナジードリンクです。持久力や疲労回復に効果が期待される硝酸塩を含むビーツを、スムージーやクラフト甘酒という形で飲みやすいドリンクに仕立てました。人工甘味料・保存料不使用。運動前後のパフォーマンスを、やさしくサポートします。

商品:スポーツスムージー、ビーツのクラフト甘酒



手仕事の温もりを大切に
生活者の暮らしを彩る「セイカツ」「セイカツ」シリーズは、日々の食卓に寄り添うビーツ商品を手仕事で仕上げたラインです。ピクルスやスパイス煮、水煮、ジェラートなど、素材の持ち味を大切にしながら、無添加・農薬不使用の国産ビーツの美味しさと温もりを届けます。調理の手間を省きつつ、食卓に季節感やストーリーを添える存在として、健康志向の方にもおすすめです。

商品:ビーツのピクルス、スパイス煮、水煮、ジェラート





【基本情報3】ビーツとは
ビーツは古代ギリシャ時代から食材や薬用として親しまれてきた、ヒユ科の根菜です。ヨーロッパではボルシチ、アメリカではスムージーとして広まり、現代ではその栄養価の高さから、スーパーフードや青汁ならぬ「赤汁」としても注目される野菜。特に、酸素の利用効率を高める硝酸塩を多く含み、持久力の向上や疲労回復、血圧の安定、炎症の抑制などの効果から、アスリートにも注目されています。さらに、カリウムや鉄分、食物繊維、ポリフェノールも豊富で、日常の健康維持や貧血・むくみの解消にも役立つ野菜です。



公式サイト:https://bette-kobe.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/bette_jp/
公式X:https://x.com/_bette_jp


・会社概要
ブランド名:BETTE(ベッテ)
社名:株式会社BEWEIS
代表者:代表取締役 山田真輝
所在地:〒652-0003 兵庫県神戸市兵庫区梅元町16-39
設立:2023年04月21日
業務内容:ビーツ商品の企画・製造・販売(OEM、卸、小売)

・本件に関するお問い合わせ
https://bette-kobe.com/pages/contact}

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース