![オンライン開催の様子](https://images.keizai.biz/amagasaki_keizai/headline/1593657111_photo.png)
「みんなの尼崎大学相談室」が7月8日、あまがさき・ひと咲きプラザアマブラリ(尼崎市若王寺2)1階「みんなの尼崎大学基地」で開催される。
街全体を「学びの場」にして、学びを通じて地域を支え合う環境をつくるまちづくりプロジェクト「みんなの尼崎大学」の一環。「尼崎でやってみたいことがある」「進めたいプロジェクトがあるが仲間が足りない」「取り組みを手伝ってみたい」といった悩みを気軽に相談できる場として、毎月第2水曜に定期開催している。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンライン会議ツール「Zoom」を使った相談会を開いてきたが、今回は3カ月ぶりとなる「現地開催」が決定。感染防止対策として、マスク着用や手指のアルコール消毒などの取り組みを行う。
参加者同士の交流を深める「ひるのミーティング」(12時~13時30分)、「よるのミーティング」(19時~20時30分)も開催。天気がよければ外で昼食を食べる予定だという。
相談対応時間は11時~21時。要申し込み。Zoomを使ったオンライン相談(40分)も可能。