プレスリリース

Pasona art now 静岡県熱海市にてアートを通じた地方創生事業を支援 芸術祭『ATAMI ART GRANT2025』 のメインスポンサーとして協賛

リリース発行企業:株式会社パソナグループ

情報提供:

株式会社Pasona art now(本社:東京都港区、代表取締役 大日向 由香里)は、2025年11月1日(土)~11月30日(日)に静岡県熱海市で開催される芸術祭『ATAMI ART GRANT2025』のメインスポンサーとして協賛いたします。





パソナグループは東京一極集中から生じる様々な「社会の問題点の解決」と、心と身体、そして社会的な健康を創る「Well-being産業」の創造を目指して、兵庫県淡路島をはじめ、東北や京丹後、岡山など、全国各地で自治体や地元企業、地域の方々と連携しながら様々な事業を展開しています。

パソナグループであるPasona art nowは、1984年の創業以来、芸術家の活躍機会の創出と、人々の心の豊かさを育むアート普及に取り組んできており、作品展の開催や公共・民間施設でのアート作品設置等を通じて、アートを社会に広げる活動を進めています。

今回Pasona art nowでは、ATAMI ART GRANTの「アーティストと地域が共に新しい文化を育む」という理念をはじめ、静岡県熱海市のアートを通した地域活性化に共鳴し、メインスポンサーに就任。本イベントを通じて、未来に向けた新たな社会価値の創出を目指してまいります。

株式会社Pasona art now 会社概要
◇会社名:
株式会社Pasona art now

◇所在地:
東京都港区南青山3-1-30

◇設立:
2010年12月(創業:1984年8月)

◇代表者:
代表取締役 大日向 由香里

◇事業内容:
空間プロデュース事業、パブリックアート事業、BPO事業、スポーツ・イベント事業 等

『ATAMI ART GRANT2025』概要
◇期間:
2025年11月1日(土)~11月30日(日)※火・水曜日休催

◇時間: 
11:00~17:00

◇場所: 
野中山マンション、他 熱海市内各所

◇内容: 
メイン会場として築60年を迎える熱海のリゾートマンション「野中山マンション」を選定する等、現在も住民が暮らす建物を会場とし、市内のいたるところでアートを展示。芸術祭内にてフォトグラファーによる写真展「How to go」を併せて開催


▲展示イメージ

▲写真展「How to go」イメージ


【ATAMI ART GRANTとは】
ATAMI ART GRANTは、「アートが熱海のまちと共に成長する」ことを理念として静岡県熱海市を舞台に2021年から開催する芸術祭。今年で5回目を迎え、観光導線ではなく生活動線に作品を展開した会場構成を行うことで、地域住民や観光客への文化芸術の接点を構築し、文化芸術と地域が双方向的に交差するような機会創出を目指している。


(C) ATAMI ART GRANT 2022, Artwork by Masahide Matsuda,《The Big Flat Now》, photo by Naoki Takehisa



(C) ATAMI ART GRANT 2024, Artwork by みょうじなまえ+林航, 《渚を編む》, Photo by kabo Naoshi


◇料金: 
大人 2,000円 子ども 1,000円
https://atamiartgrant2025.peatix.com/

◇URL: 
https://atamiartgrant.com/

◇主催: 
ATAMI ART LINK DAO 合同会社(代表社員:伊藤 悠)

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース