learningBOX株式会社(本社:兵庫県たつの市、代表取締役:西村 洋一郎)は、株式会社プロネクサス(本社:東京都港区、代表取締役:上野 剛史)にeラーニングシステム「learningBOX」を導入いただき、その後に作業時間削減などの成果が出ましたのでご報告いたします。
株式会社プロネクサス様の導入事例全文はこちら:
https://learningbox.online/casestudy/casestudy20250409
株式会社プロネクサス様の導入事例の要約
上場企業を中心に、法定開示書類の作成・開示の支援等を行う同社。以前使用していたeラーニングシステムに「PDFデータをアップロードすると文字化けが発生する」「受講履歴がIDしか取得できず、IDと各社員の名前等の照合作業の負担が大きい」などの問題がありました。
PDFデータをシステム上でスライド化したものを画面で見る、というだけの受け身の研修から、「能動的に楽しく受講できるように変えられないか」「受講状況をすぐに確認できないか」などの社内からの要望もあり、新たなeラーニングシステムを探すことになりました。
当初は、他のシステムを導入する話が進みつつありましたが、ちょうど同社の人事部で「カオナビ」を採用することになり、カオナビと連携できる「learningBOX」があると紹介を受けました。試しに使ってみると、初めて使用するのにマニュアルがなくても操作できたことや、専用のサーバーを構築する有料オプションを選んでも、想定より低コストだったことなどから、2022年に導入を決めました。同社の社員約1,000名・一部のグループ会社約500名の社員研修で「learningBOX」を活用しています。
導入後は、研修の立ち上げもスムーズで、全社向けの「情報セキュリティー」研修などに加えて、スポット開催の講習も合わせると、1年間で60本以上の研修が立ち上がるなど活用が進んでいます。以前のシステムを使った研修よりも「非常に分かりやすい」「劇的な進化」との声も寄せられているそうです。
設定に関しての課題がいくつかありますが、入職者・退職者の確認・反映に時間がかかる「受講者の設定」作業では、「learningBOX」導入後、所要時間の削減率が88%に。同じく、入職者・退職者の確認・反映に時間がかかっていた「未受講リストの作成と部門配信」時間についても、削減率97%を実現しています。
※プロネクサス調べ
研修資料の作成、確認テストでの使用だけでなく、講師が業務に必要な知識やノウハウなどをライブラリー化するケースもあり、今後はナレッジ共有の場としての活用や、パートナー企業へのコンテンツ提供を目指すなど、新たな業務改善計画も進んでいます。
導入前の課題と導入後の効果について
■導入前の背景や課題
- 以前のシステムの使い勝手に問題があり、講師・管理者の負担が大きかった
- 以前のシステムは、マニュアルを読まないと作業が進められず、手順も決まっていて自由度が低かった
- PDFをスライド化して見るというだけの受け身の研修から、能動的に楽しく受講できるような内容に変えたい、などの要望が出ていた
■導入の決め手
- カオナビ連携で、社員の情報を一元管理できる
- マニュアルがなくても直感操作でき、自由度も高い点
- 専用サーバーの有料オプションをつけても、コストを想定より低く抑えることができた
■導入後の効果
- 講師・管理者の作業負担も減り、作業時間&コストの大幅削減で効果を実感している
- 誰もが直感的に操作でき、自由度も高いため、講師ごとの多様な活用が可能となった
- 10分ほどの短い動画を活用して教材を工夫するなど、研修をアップデートでき、社員からも好評を得ている
▼株式会社プロネクサス様の導入事例全文はこちら:
https://learningbox.online/casestudy/casestudy20250409
株式会社プロネクサス様について
【名称】株式会社プロネクサス
【住所】〒105-0022 東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング5階
【代表取締役】上野 剛史
【事業内容】
新規上場、上場企業の決算報告、株主総会、IR、投資信託、J-REIT等におけるディスクロージャー、IR、販促ツールおよびデジタルコンテンツの作成に関わる、コンサルティングサービス、システムサービス、Webサービス、印刷等の顧客実務支援サービスの提供等
【URL】https://www.pronexus.co.jp/
「learningBOX」(ラーニングボックス)について
価格と使いやすさにこだわった、eラーニングシステム「learningBOX」を開発・運営するlearningBOX株式会社は、兵庫県の南西部に位置する「たつの市」に本社を構えるEdTechスタートアップ企業です。「learningBOX」は直感的なUI/UXで専門的なIT知識がない方でも手軽に教材の作成や管理、メンバー管理、成績の保存や閲覧などが行えるサービスです。総契約アカウント数70万、有料利用企業数1,500社(2025年3月末日時点)に達しており、検定・資格試験、社員研修、学校・塾など、業界・業種を問わず、多様な用途で多くのユーザーの皆さまにご活用いただいています。
▼learningBOXの詳細はこちら
https://learningbox.online/
会社概要
会社名:learningBOX株式会社
所在地:〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本216-1
代表 :西村 洋一郎
設立 :2012年7月23日
URL :https://learningbox.co.jp/
【本リリースに関するお問合せ先】
learningBOX株式会社 広報担当 佐藤
https://learningbox.co.jp/contact/
直通電話:080-7172-1960