プレスリリース

観光と移住を支える新拠点!小豆島・坂手港の新フェリーターミナル「さかてらす」開業&オープニング記念式典開催(4/12)

リリース発行企業:ジャンボフェリー株式会社

情報提供:

神戸-小豆島-高松を結ぶジャンボフェリー株式会社(兵庫県神戸市、社長 山神正義)は、2025年4月12日(土)、小豆島・坂手港の新フェリーターミナル「さかてらす」の開業を記念し、小豆島坂手ポートターミナル振興協議会と共同でオープニング記念式典を開催いたします。




1.さかてらすの概要
小豆島の新たな玄関口として誕生する「さかてらす」は、フェリーターミナル機能と移住体験施設を兼ね備えた複合施設です。移住希望者向けの宿泊設備を島内初導入し、より多くの方に小豆島の魅力を体験していただける拠点となります。
また、現代美術作家ヤノベケンジ氏の作品『SHIP’S CAT(Jumping)』が設置され、ジャンボフェリー「あおい」船上に設置される『SHIP’S CAT(Boarding)』とともに、瀬戸内国際芸術祭2025の展示作品として注目を集めます。
開業の背景
関西と小豆島を結ぶ「神戸-小豆島航路」は、過去数年間で観光での利用者数が増加。また穏やかな環境が魅力の小豆島は、年代問わず、移住先としても全国から人気を集めています。こうした来島者の方にとって、「坂手港」は常に関西からの玄関口の役割を担ってきました。

しかし、フェリー利用者の増加に対し、港の既存の受入設備がフェリー運用に追い付いていないという課題がありました。このような昨今の事情を背景に、坂手住民の皆様による新ターミナルへの厚いご要望があり、小豆島町様がこれを受けご尽力頂いた結果、移住体験施設等の新施設とフェリーターミナル機能が複合した「さかてらす」の建設・開業にいたりました。



屋上デッキに現代美術作家ヤノベケンジ氏 『SHIP’S CAT(Jumping)』を 設 置。ジャンボフェリーのあ お い 船 上 の『SHIP’S CAT(Boarding)』と 合 わ せ て、 瀬戸内国際芸術祭 2025 作品と して展示されます。





島内初となる移住体験施設。 移住をご検討中の方に向けた、 体験滞在を可能とする設備一 式を備えていて、島内のにぎわい創出の拠点となります。



2.4 月12日のオープン記念式典の概要
4 月 12 日(土)、神戸発 08:15 便あおいの、小豆島・坂手港への到着(11:35)にあわせ、下記のとおり記念式典を行います。

開催日:2025年4月12日(土)
会場:小豆島・坂手港ポートターミナル「さかてらす」
主催:ジャンボフェリー株式会社、小豆島坂手ポートターミナル振興協議会




ジャンボフェリー「あおい」と「さかてらす」

色とりどりのテープで出航のお見送りをします



  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース