
8月に1st collection をローンチしたTHEATER(https://the-theater.jp/)は、次のコレクションとして、23歳の書道家梨乃(梨乃instagram https://www.instagram.com/sh___do22/)とのコラボアイテムの発売と同時に、書道家梨乃の初めての個展と先行受注会を神戸で開催いたします。(先行受注会・個展【書道家梨乃 -SENSE OF WONDER- 詳細は下部に記載)
THEATERは、様々な業界で活躍する方とコラボをし、アパレル商品を1から制作、「なぜその1着を作ろうと思ったのか」や、1着ができるまでの裏側、ファクトリーの様子をSNSやホームページで紹介し、制作過程もお客様に楽しんでいただき、長く愛用していただける1着を目指します。
次のコレクション【Rino×THEATER 1st collection】は、ネームタグをデザイン、近江晒加工を施したシャツ、同シャツに梨乃氏の書をプリントしたもの、そして初めて筆で書いた1輪の花が大きくプリントされたスカーフの3アイテムを販売を予定。それぞれのこだわりもWebサイト商品ページに記載しています。ぜひご覧ください。https://the-theater.jp/collections/rino-1stcollection

OHMIZARASHI Basic shirts 22,000円(税込)
HAJIMARI(scarf)13,200円(税込)
SUMI×OHMIZARASHI(スミトオウミザラシ)24,200円(税込)※image
HAJIMARI(scarf)design
11月3日(月祝)文化の日という芸術に触れるのにぴったりなこの日に、梨乃氏自らギャラリーに立ち、お客様をもてなします。
13時からはライブパフォーマンスも予定しており、そこで実際に描いた1点もののシャツも販売予定。
一般オンライン受注は、11月7日(金)21:00から11月10日(月)23:59まで。
SENSE OF WONDER、世界を新鮮な目で見る心
今回のイベント名である、【SENSE OF WONDER】は、「不思議さへの感受性」「驚きの感覚」といった意味。子どもが初めてのものを見た時のように、ワクワクとした新鮮な気持ちを再び感じていただけるように。という梨乃の思いが詰まった1日です。彼女の力強い字、世界を目指す彼女の新たな一歩をたくさんの方の目に残していただきたいと思っています。

Japan-madeという思いを込めて
梨乃氏がシャツの生地として選んだのは、日本でもファンが多いという滋賀県近江地方の伝統的な加工「近江晒加工」が施された生地。張り感があり、使い込むほどに柔らかくなる独特の風合いが特徴。縫製、加工等、国内で一貫して行っており、自信を持ってお届けできる商品です。日本のみならず、海外のお客様にもぜひ手に取ってほしい。また、日本の工場が減っていく中で、日本の工場の取り組みなども知ってもらえる一つのきっかけになれば、嬉しいです。

書道家梨乃 -SENSE OF WONDER-日時:11月3日(月祝)11:00-18:00
※13:00よりライブパフォーマンスを予定
場所:神戸市中央区栄町通1-2-5 SSSX 3F ROHKE gallery
お車は、近隣コインパーキングをご利用ください。
■一般オンライン受注販売
11月7日(金)21:00~11月10日(月)23:59
https://the-theater.jp/collections/rino-1stcollection
商品のお届けはいずれも2026年1月中旬~下旬頃
THEATER instagram
https://www.instagram.com/__the.theater/
お問い合わせ先
メール:info@the-theater.jp
公式LINE:https://lin.ee/iOEd6EB
担当:澤田